基本無料ながら、使いこなせればサイト運営の強い味方になってくれるのがGoogleが提供する無償のWebサイト解析ツールのGoogle Analuticsです。Google Analuticsでできることの説明から、導入までの基礎知識についてご説明します。
そもそもGoogle Analyticsとは?なにができるのか?
まずはもGoogle Analyticsを使えば何がわかるのか、逆にGoogle Analyticsではわからないことをあげてみます。
GoogleAnalyticsが必要になるのはどんな時?
自社サイトを立ち上げたはいいけれど、実際どの程度効果があるのか疑問に思っていませんか?
- サイトのアクセス数
- 訪問者のデバイスは何が多いか
- 地域はどこが多いのか
そんな情報の取得と、分析ができるツールがGoogle Analuticsなのです。
Google Analyticsで分析できること
では実際にGoogle Analuticsで分析できる項目にはどのような内容があるのでしょうか。
- 全体のユーザー像の把握
- ユーザーの基本属性ーどのくらいサイト内にいたか・使用デバイス・滞在時間など
- ユーザーの流入元(どこから訪れたのか)
- サイト内でのユーザーの動き(滞在時間、ページ別訪問数、直帰率、離脱率など)
- WEBサイトの成果(どのくらい売れているのか、資料請求されているのかなどサイトの種類に応じて)
これらの情報を元にサイトの改善をはかることができます。
Google Analyticsではわからないこと
いろいろな情報を解析することができるGoogle Analyticsですが、残念ながら分析だけではわからないこともあります。
「ページ内のどこまで読んだのか?」・「ページ内でどの部分で離脱したのか?」・「好意的に捉えられたのか否か」などユーザー側の具体的な行動や気持ちまでは分析結果からはわかりません。
滞在時間が長かった・再訪率が高いので気に入ってもらえたかもしれない、と推測することはできます。
Google Analyticsとは 導入・分析するために必要なこと
Google Analyticsを導入するとしたらどのような作業・工程が必要になるのでしょうか。導入前に必要な準備から、導入後、データを解析するために見るべきページなどについてご説明します。
導入前に準備すべきこと
まず、Google Analyticsに登録するGoogleアカウントが必要になります。
すでにGmailなどご使用でしたらそのまま使用できます。
また、データ計測・分析のコードを埋め込むためにサイトの開発担当部門・担当者が別途いる場合は協力を取り付けておく必要があります。
初期設定で必要なこと
初期設定はGoogle Analyctisへの登録がメインです。Googleアカウントを使って、登録画面から解析を行う対象のサイトの情報を登録し、「トラッキングコード」と「トラッキングID」を取得します。
Webサイトに取得したトラッキングコードを設置すれば、準備は完了です。設置方法ですが、取得したトラッキングコードをコピーして、監視するWebサイトの全ページのHTMLタグ直後に貼り付けます。
分析するために確認すべきページ
主に確認すべきページは5ページになります。「ユーザー」>「概要」メニューはサイト全体の訪問者数が確認できます。「モバイル」ー「概要」メニューはサイトを訪れる際に使用しているデバイスを知るための機能です。
パソコンユーザーが多いのか、スマホユーザーが多いのかが確認できるので、サイトの使いやすさをアクセスの多いデバイスに合わせて改善する時などの参考になります。
「集客」メニューは、どこからサイトに遷移してきたのかを取得する機能です。
検索・リスティング広告経由・URLを直接入力したりブックマークから・他サイトのリンク・SNSから・バナー広告、その他などがわかります。
「行動」メニューはサイトを表示してからのユーザーの行動を取得する機能です。「行動」>「サイトコンテンツ」>「すべてのページはサイト内のすべてのページにPV数・セッション数がわかります。「行動」>「サイトコンテンツ」>「ランディングページ」はランディングページごとのセッション数を見ることができます。
「コンバージョン」メニューは会員登録や商品購入など、そのサイトの目標である行動が達成された頻度が測定できます。
有料版と無料版の違い
Google Analyticsには無料版の他に月額130万円〜の「Google Analytics360」という有料版もあります。
大きな違いは月間ヒット数の上限が無料版1000万ヒットまでに対して、有料版は10億ヒットまでと緩和されているため、大規模サイトを詳細に分析したい方には有料版という手もあります。サポートや教育トレーニングなの無料にはない支援も受けることができます。
1000万ヒットというのもかなりのアクセス数になりますので、よほどの大型サイト以外は無料版で充分です。無料版で始めて、スペック的に合わなくなってきたと感じたら有料版に切り替えれるという対応の仕方がおすすめです。
Google Analyticsをより活用するために!
ざっと説明してきましたがGoogole Analyticsせっかく入れたら、機能を活用してサイト運営に役立てたいものです。導入自体は、多少のWeb知識があれば比較的簡単に取り入れることができます。そこから、さらに使いこなすためのヒントについて以下に記述します。
CVの設定が難しい?!
サイトの目標が達成できた件数がレポート化される「コンバージョ(CV)」機能は、Google Analyticsを導入するなら、ぜひ取り入れたい便利な機能です。
CVの目標設定は「販売成立」・「バナークリックによる送客」・「動画再生」などユーザーやサイトごとに変わってくるものです。適切な目標を見定めて対象とする操作をイベントとして設定する必要があります。
イベントを効果的に設定するのは、初めてGoogle Analyticsを導入する人にとっては難易度が高めの作業です。
導入から分析まで外注するという手もある
導入自体も難易度は高くはないのですが、全サイトにトラッキングコードを設定する必要があり、工数を必要とします。効果的なCVの設定、分析レポートの作成も、慣れるまでは試行錯誤を繰り返すことになります。
そこで、最初からGoogleAnalyticsの導入・分析を専門とするプロに一連の作業を外注することがより早く目的に到達し、コストや期間の節約につながることもあります。