GitHubとは?システムをアウトソーシングしても一括管理しよう!

GitHubとは?システムをアウトソーシングしても一括管理しよう!

システム開発の現場では、バージョン管理は非常に重要です。特に、チームで開発する場合、いくらソース管理の規則を作っていても上書きされて修正したはずのコードが消えてしまうという事故が発生します。システム開発現場の最重要課題、「バージョン管理」の問題は「GitHub」で解決しましょう。

GitHubとは?Gitとの違いも丁寧に解説!

「GitHub」と「Git」の違いはおわかりですか?理解しているつもりでもうまく説明できないという方もいらしゃるのではないでしょうか。まずは「Git」と「GitHub」についてご説明します。

そもそもGitとは?

「Git」というのはズバリ「バージョン管理システム」です。システム開発は試行錯誤の繰り返しです。修正して試してみたけれど、前のコードの方が良かったから戻したいということが発生します。

複数の人が関わるチームでの開発は、よりソースコードの管理はシビアです。
人の修正したコードを上書きして消してしまわないよう、開発現場では様々な規則を取り決めてバージョンの管理方法が取り入れられていました。
しかし、人為的な管理はどうしてもミスがつきものです。

それを解決してくれるシステムがGitです。「分散型」と呼ばれる管理方法で、各自のパソコンにサーバーで管理しているマスターファイルのコピーを置いて管理し、修正後マスターに登録することができます。

変更履歴の管理はGitがしてくれるので、自分で編集のたびにフォルダーやファイルの複製を残す必要はありません。また、修正にミスがあった場合任意の過去のファイルに戻すこともできます。

ファイルであれば、ソースファイル以外にもあらゆるファイルを管理し、ネットを介して共有が可能です。

ならGitHubとは?

「GitHub」はGitのバージョン管理の仕組みを利用して、様々なプロジェクトを共有したり公開することのできるサービスです。

また、開発チーム内のみで共有してGitの仕組みをオンライン上で使用し、プロジェクトを管理することができます。

完全公開でサービスを利用する場合は無料ですが、プロジェクト管理サービスとしてチーム内でのみの共有で使用する場合は規模に応じて月額$7からの有料サービスになります。

GitとGitHubの違いは?

Gitはバージョン管理システムで、コマンドラインで使用するツールです。使いこなすためには、コマンドを理解する必要があります。

GitHubはGitの仕組みを利用してプロジェクトを管理できるオンラインサービスです。GitHubはGUIで使用できるツールが提供されていますので、あまりコマンドを意識しないでGuiの機能を使用することができます。

GitHub導入によりどのような業務効率化ができるのか

開発プロジェクト管理にGitHubを導入することにより、開発現場の業務は非常に効率アップすることができます。

担当ごとの開発コードを一括管理できる

チームで開発している場合も、GitHubの機能を使えば、ソースコードファイルの一括管理ができます。

GitHubでファイルを管理する場所をリポジトリと呼びます。リポジトリにはネットワークのサーバー上にある「リモートリポジトリ」と各担当者のパソコン内には「ローカルリポジトリ」があります。

各担当者はリモートリポジトリのファイルをローカルリポジトリに複製して編集を行います。編集した内容はリモートリポジトリにアップロードすることにより一元化することができます。

バージョンの履歴を残すことができる

ローカルリポジトリにはリモートリポジトリの複製が置かれ、各担当が行った編集はローカルリポジトリでバージョン管理されます。

Gitの「分散型」と呼ばれる概念が出てくるまでは、バージョンの管理はサーバー上でのみ行われる「中央集権型」でした。

バージョンの管理がサーバー上だけではなく各自のローカルリポジトリでも行うことができるのがGitHubの特徴です。

開発途中の複数のコードを別々に管理できる

GitHubにはブランチと呼ばれる機能があります。

システム開発では、一部機能をリリース後にさらに機能追加やデバッグを行うことがあります。並行して発生する複数のバージョンの管理が必要となってきます。

ブランチを使用すれば、履歴の流れを分岐しながら記録し、しかも他のブランチの影響を受けずにコードを管理することができます。

GitHubを使ったシステムアウトソーシングによる3つのメリット

システム開発をアウトソーシングする場合にもGitHubを使用した、オンラインでのプロジェクト管理は非常に有効です。以下にそのメリットを3点あげてみました。

メリット1. アウトソーシング先とは別に自社でマスター管理できる

分散型の管理方式であるGitHubを使用すれば、発注先ではローカルリポジトリでバージョンの管理を行い、リモートリポジトリに統合されます。

自社側でもリリースされた機能単位など開発側とは別視点で、ローカルリポジトリにブランチを作成してバージョンごとのファイルを記録することができます。

メリット2. 修正反映済みのコードを上書きされる危険が減る

一部の機能をアウトソーシングして、開発している場合、サーバーにマスターを置く従来の管理方式では、共有ファイルを双方で編集してしまい上書きされるという危険性があります。

GitHubを使用しての開発では、共有ファイルの管理者に更新したことを通知する「プルリクエスト」、管理者が修正内容を反映する「マージ」を使用することでこのような事故を防ぐことができます。

メリット3. コード回収手順を個人任せにせずシステマティックに管理できる

バージョン管理にツールを使用しない場合は、バージョン管理ルールを定めて厳密に遵守する必要がありました。納期が迫ってのデバッグ作業では、焦りもありミスが発生しがちです。

しかし、バージョン管理をシステムで管理することで、人為的なミスは削減することができます。

GitHubを活用すればフリーランスプログラマーも活用できる!

GitHubを活用すれば、複数の技術者が離れた場所で作業しても、オンラインでプロジェクトを管理することができ便利です。フリーランスのプログラマー同士を繋いで一つのシステムを開発する場合にも活用できます。

仕事を依頼したいフリーランスのプログラマーを探すなら、クラウドソーシングサービスがおすすめです。クラウドソーシングサービスには多くの経験豊富なプログラマーが登録しています。登録は無料なので、プログラマーをお探しならぜひおためしください。