2018年2月

短く&まとめるだけで、見違える文章に|文章ダイエット3

上手な文章を書く、文章ダイエット術の第三弾です。本稿で書いていくテクニックは、「短い言い回しと言葉をまとめる」ことでのダイエット術となります。 第一弾、第二弾を未読の方や読み直したいと思ってくださった方は、こちらからどうそ。 ◎「一文に情報 […]

共感されない、笑ってる文章は、ライターの恥

笑える文章ではなくって、笑ってる文章を書いて、堂に入ってるライターさんや記事を目にしたことがありますよね。個人的な見解で恐縮ですが(個人的なブログですから)、笑ってる文章を書いてしまうのって、ライターとして三流以下であることを宣言しているよ […]

ですます調・だである調、敬体と常体の使い分けと正しいルール

ライターとして文章を書いている人であれば、「〜です/〜ます」「〜だ/〜である」の文体について悩んだことがあるかもしれません。かく言うわたしも、指定も前例もない媒体を担当するときに、どちらで書くか迷うことがあります。 正式には、「〜です/〜ま […]

名コピーライター鈴木康之さんから学んだ、人を動かすライティング術

言葉はときに、驚くべき力を持つ あなたはどんな理由で、ライターの道を選んだのでしょうか。もしくは、これからライターになろうと考えているのでしょうか。稼げそうだから? 日本語で文章を書くならできそうだから? なんだかカッコイイ響きだから? そ […]

視覚に訴える、効果のあるインフォグラフィックの作成・依頼方法

新しいデザインのトレンドとして、様々なWebサイトで取り入れられ始めたインフォグラフィック。視覚的に訴える新しいデザインであり、情報の伝達スピードが早いというメリットがあります。 デザイン分野において難易度の高いインフォグラフィックは、誰に […]

言葉の事業仕分けで、読める&理解される|文章ダイエット2

上手な文章を書く、文章ダイエット術の第二弾です。前稿では、「一文に情報を詰め込みすぎない」ことでの文章ダイエット術をご紹介しました。本稿で書いていくテクニックは、「不要な言葉・単語を削除する」ことでのダイエット術です。 必要な単語と不要な単 […]

ライターが心に刻みたい、言葉は他人の物になるという事実

コミュニケーションは、受け手が決める これはわたしが、コピーライター駆け出し時代に教わった言葉です。誰かに言われたのか、もしかしたら何かで読んだのかもしれませんし、なんとなく自作の記憶もあります。 いずれにせよ、他人とのコミュニケーションに […]

100名のライターを採用して分かった、センス・文章力よりも必要なスキル

一億総ライター時代、突入? インハウスのコピーライター・ライターとして働き続けていると、新入社員や中途社員の面接を任せてもらうことがあるんですね。ライターとしてバリバリのキャリアを持っている人もいますが、新卒はもちろん、中途入社でも未経験か […]